2025年のトレンドカラーの心理効果
色は、心を映す鏡
朝、なんとなくもやもや感や混沌とした気分の日に青空を見ると、少し気持ちが軽くなることってありませんか?色には、私たちの感情や気分にそっと寄り添い、心を整えてくれる不思議な力があります。
2025年に選ばれたトレンドカラーは、日本流行色協会(JAFCA)の「ホライゾングリーン」と、Pantone社の「モカ・ムース」。どちらも、いまの時代に必要とされている“癒し”や“安心感”を映し出す、やさしい色合いですね。
今回は、この2つのカラーが選ばれた背景や心理的な効果、そして毎日の暮らしに取り入れるヒントをご紹介します。「なんとなく気分が晴れないな…」というときこそ、色の力に頼ってみませんか?
2025年の注目カラー「ホライゾングリーン」と「モカ・ムース」って、どんな色?
まずは、それぞれの色がどんな雰囲気をもっているのか、イメージしてみましょう。
ホライゾングリーン(Horizon Green)は、やわらかな青みを帯びたグリーン。ミントやピスタチオのような淡い緑色で、遠くの地平線に広がる空と大地の境界線を思わせます。「ホライゾン(Horizon)」という名前からも、“広がり”や“未来への希望”が感じられますね。
この色を選んだ背景には、「自然との調和」や「内面の安定」といった、人々のこころのニーズが反映されています。大きな変化を経た今だからこそ、静かに自分と向き合いながら、ゆるやかに前を向いていきたい——そんな願いが込められているのです。
一方、Pantone社が選んだ「モカ・ムース(Moka Mousse)」は、ミルクチョコレートやカフェラテを連想させるような、赤みがかった明るいブラウン。ふわりとした温もりを感じさせ、見るだけでほっとした気持ちになります。
この色もまた、不安定な社会情勢の中で、多くの人が求めている“ぬくもり”や“やさしさ”を表現しています。家族や友人とのつながり、心安らぐひととき。そうした日常の「小さな幸せ」が、モカ・ムースのような色に表れているのかもしれませんね。
心にそっと寄り添う色のちから〜カラーがもたらす心理的効果〜
色は、視覚的な情報としてだけでなく、私たちの心にも直接はたらきかける「感情のスイッチ」でもあります。では、ホライゾングリーンとモカ・ムースには、どんな心理的な効果があるのでしょうか?
ホライゾングリーンは、グリーンの持つ「癒し」「自然」「調和」といったキーワードに、青の「冷静さ」「知性」「明晰さ」が加わった色です。見ているだけで心が整い、呼吸が深くなるような感覚をもたらしてくれます。
-「ちょっと気持ちがざわついているな」
-「情報が多すぎて、頭がパンパンかも」
そんなときに、ホライゾングリーンのアイテムを身近に置いてみると、少しずつ自分の軸が戻ってくるような感覚が得られるかもしれません。
対して、モカ・ムースは「包容力」や「安心感」をもたらしてくれる色。大地のような落ち着きがあり、どんな人にもなじみやすいのが特徴です。赤みがあることで、ぬくもりや親しみやすさが感じられるため、緊張や不安をやさしく包み込んでくれます。
忙しい毎日の中で、「自分を大切にしたいな」と思ったとき。ほんのり温かなブラウンを見るだけで、気持ちがふっとゆるむことってありますよね。モカ・ムースは、そんな「心をゆるめるおまじない」のような存在です。
ふだんの暮らしにそっと色を添えるコツ
とはいえ、トレンドカラーを急にたくさん取り入れるのは、ちょっとハードルが高い…そう感じる方も多いのではないでしょうか?
大丈夫です。色の力は、「少しずつ」「ちょこっと」取り入れるだけでも、十分に感じることができますよ。
たとえばホライゾングリーンなら
スマホケースや手帳カバーなど、いつも使うアイテムに
春夏のファッションに合わせやすいシャツやスカーフとして、デスクに観葉植物やグリーン系の文房具を置いてみる
視界に入るたびに、すーっと心が落ち着いてくるのを感じられるかもしれません。
モカ・ムースは、秋冬にぴったりのカラーです
ふんわりとしたニットやストールに取り入れて、温かみのある装いに
お部屋のクッションやラグ、マグカップなどで季節感を演出
カフェタイムのアイテムとして、食器やコースターに使ってみても◎
どちらもナチュラルで主張が強くない色なので、ほかの色ともなじみやすく、日常のどんな場面にも自然に溶け込んでくれるのが魅力ですね。
色とともに、時代とつながるということ
トレンドカラーというと、「ファッション業界のもの」「おしゃれな人が取り入れるもの」というイメージを持っている方も多いかもしれません。
でも実は、毎年発表されるカラーは、その年の「空気感」や「人々の願い」を映し出している鏡のようなものなのです。
2025年に選ばれたホライゾングリーンとモカ・ムースは、どちらも「癒し」や「安定」、「やさしさ」や「つながり」といったテーマが感じられる色。どんなに便利な時代になっても、私たちは心の安らぎや人とのつながりを求めているのですね。
そんな時代のメッセージに、私たち自身が気づき、色を通じて自分の感情に寄り添っていくこと。これこそが、トレンドカラーを取り入れる本当の意味なのではないでしょうか。
小さなハンカチ1枚でも、壁に貼ったポストカード1枚でも構いません。今のあなたにフィットする色を、ぜひ暮らしの中に取り入れてみてください。
色と心が調和したとき、毎日少しだけ、やさしく豊かに変わっていきますよ。
色のチカラを、味方につけて
心がちょっと疲れた日も、未来がちょっと不安な日も。色は、何も言わずにそっと寄り添ってくれます。
2025年のトレンドカラーが、あなたの毎日にあたたかな光を灯してくれますように。