夏でも楽しめる四季咲きの花&夏の花
今年ももうすぐ、暑い夏がやってきますね。美しい花を室内に飾っていても、高い気温のせいですぐに傷んでしまうという残念な経験をされた方も多いのではないでしょうか。夏の強い日差しや高い気温はわたしたち人間にとってはもちろんですが、花や植物にとっても大変つらい環境です。近年、温暖化の影響もあり、夏の暑さが年々厳しくなっているため、暑さや湿度に強い性質でなければ、夏を越すことも難しくなっています。
そんな暑い夏にも、強いエネルギーで鮮やかに咲き、わたしたちの暮らしを彩ってくれる花もあります。このコラムでは、そんな夏に咲く四季咲きの花や夏の花について、ご紹介します。
夏でも楽しめる四季咲きの花
「四季咲き」という言葉には、あまり馴染みがない方も多いかもしれませんが、春から秋にかけて季節を問わず何度も咲く性質のある花のことをこのように呼びます。
夏の暑さの中であっても、安定した気温で条件が整えば元気に咲き続けてくれる花が多く、夏の花壇にも多く用いられています。
代表的な四季咲きの花をご紹介します。
- ゼラニウム 真夏の強い日差しや高温にも耐えて、赤やピンク白などの花が目を引きます。独特の香りがあり、虫除けとしての効果もあります。
- ペチュニア 花期が長く、カラーバリエーションが豊富です。鮮やかな花の色が夏の光に映えます。清涼感のある花の形も特徴です。
- バラ 花を咲かせるのは限られた時期と、一般的には思われているかもしれません。しかし実際には四季咲きのバラの品種はとても多くあります。高温多湿にはやや弱い性質があるので、風通しをよくすることで咲き華やかに庭を彩ります。
- インパチェンス 夏の強い日差しの中でも元気に育ち鮮やかな花を咲かせます。日陰でも育つ夏の代表的な花で、しっとりと濡れたような質感の小さな花が株にたくさん付きます。
強い日差しにも負けずに鮮やかに咲く夏の花
強いエネルギーを発して鮮やかに咲く夏の花は、見ているだけでポジティブな気持ちになれます。色や形にも存在感があり、強く明るいイメージの夏の花。代表的なものをご紹介します。
- ヒマワリ 「夏の花」と言えば、誰もがまっさきに思い浮かべる花と言えるでしょう。大きく広がる黄色の花びらは夏の太陽を思わせる夏の象徴です。小ぶりな花を咲かせる品種も増えており、切り花としても人気が高い花です。一輪あるだけで、その場をパッと明るく華やかに演出してくれます。
- アサガオ こちらも、夏と聞くと思い浮かべる代表的な花の一つです。朝の短い時間だけ花を咲かせるというはかなさが、古くからわたしたちの心をつかみ続けてきました。どこか懐かしさも感じさせ、日本の夏に涼感を届けてくれる花として広く親しまれる存在です。
- ハイビスカス 南国ムード漂う、鮮やかでトロピカルな雰囲気が魅力で、色彩鮮やかな大輪の花が特徴です。日の光を好むので、夏の光の中で強くエネルギッシュに咲く、夏にぴったりな強い生命力を感じさせる花です。
- ダリア 花の形や色の種類が豊富で、暑さに強い品種も多く出回っています。まるくふんわりとした花の形は、華やかで切り花としても人気があります。咲き終わったら切り戻しをすることで秋にも再開花するので、長く楽しめます。
- マリーゴールド 鮮やかな黄色やオレンジなど、見るだけでも元気の出る花です。夏の暑さにも強く、鮮やかな花色は、夏に降り注ぐ太陽の光を象徴するかのようで、夏にぴったりの品種です。
- ルドベキア ヒマワリに似た花の形で、乾燥や暑さにも強いのが特徴です。花壇にはもちろん切り花としても人気のある品種で、花瓶に生けてもその魅力を十分に楽しめます。
暑い夏に花を楽しむコツ
庭の花壇の花にも、室内に飾る切り花にとっても、暑い夏は過酷な環境です。
この時期に花を長く楽しむためのちょっとしたコツをご紹介します。
- 庭や花壇の花 水やりは朝か夕方の涼しい時間帯がお勧めです。エネルギーを使い切らないように花がら摘みをこまめにするようにして、次の花をさかせるための体力を蓄えさせてあげましょう。鉢植えであれば、風通しの良い場所に移動させるなどで、蒸れや暑さを避けてあげるよう管理すると花が元気に長持ちします。
- 室内の切り花 花瓶の水は傷みやすいので、毎日水替えをして清潔な状態を保つ様に心がけます。その際に花瓶も洗い、水揚げをよくするために切り戻しをすることも大切です。また、花瓶はできるだけ風通しのよい涼しい場所に置くようにしましょう。
夏の花を楽しんで前向きに過ごす夏
夏の暑さに負けず、鮮やかに花を咲かせてくれる夏の花や四季咲きの花たち。その姿は、見ているだけでわたしたちに生きるエネルギーを与えてくれるような強さを持っていますね。暑い夏の日が続くと、気づかないうちに心身ともに疲れがたまっていることがあります。そんな時に、夏らしい彩りやエネルギーを持つ花が空間にあると、わたしたちの心にほっと安らぐ時間が訪れ、清涼感がもたらされます。
花のある暮らしは、わたしたちの心にちょっとしたゆとりを生んでくれるのです。今年の夏は、夏の日差しや暑さに強い四季咲きや夏の花を暮らしに取り入れてみませんか。夏の花を眺める時間は、忘れていた自分らしさや前向きになれる力をくれ、暑さにばてそうな心と体を優しく立て直してくれるはずです。