怒りがとまらない
喜怒哀楽の「怒」。
生きていれば、誰しもに多かれ少なかれ、ある感情です。
怒りは、基本感情なので感じてもいいんです。
ただ、「イライラが止まらない!」といった経験はありませんか?
思わずイライラに任せて、言いたい放題言ってしまって後悔…
なんてことがあると、言った本人も落ち込みますよね。
今回は「イライラ」のしくみについてお話しします。
実は、感情には本物ではない「ニセモノの感情」があります。
これは、ストレス状況で無意識に出てくるなじみの深い感情のことで、
多くの場合が、幼少期の親子関係などからつくられます。
(成人の問題解決の手段としては不適切なものです。)
例えば、子どもの頃、思い通りにいかず、怒って泣いたら、無視された。
イライラして、次は癇癪をおこしてわめいたら、お母さんが言う通りにしてくれた。
そんな経験が繰り返されるうちに、
「イライラしたときは、癇癪をおこせばいいんだな。」という癖がつきます。
すると、大人になっても無意識のうちに癇癪で相手をコントロールしようとしてしまいます。
イライラしたときに「本物の感情はなんだろう?」と考えてみてください💡
そのイライラが「ニセモノの感情」だと気が付いたらこっちのもの!
「本物の感情=怒り」だと分かります。
「あぁ、わたし今怒ってるんだな。」と感情を受け止められたら、冷静になれます。
すると、言いたい放題言って後悔したり、落ち込んだりする事が少なくなるかもしれませんね。
自分の気持ちと仲良くなれるといいですね💓
「自分の本当の気持ちがわからない!」という方は、ぜひ色彩グラスセラピーを頼ってみてくださいね。
わたしたちは、いつもあなたを応援していますよ!
色彩グラスセラピスト養成講座では、当校オリジナルのカラーセラピーの資格が取得できます。
監修・芙和せら(色彩グラスセラピー創始者)