カラーセラピー

  • 2023.11.15
  • こころに効く♡カラーセラピー スモークのメッセージ「悲しみ」
  • 今、スモークが気になるあなたは、 「悲しみ」を感じているかも知れません。 最近、もしくは、過去に悲しい出来事がありましたか? わたしは、大好きだった祖母の死を思い出しました。 初めは現実に起こっている・・・
  • 2023.11.08
  • こころに効く♡カラーセラピー クリアのメッセージ「現実逃避」
  • 今、クリアが気になるあなたは、 「現実逃避」したい気持ちかも知れません。 もう、何もかも放り出して逃げたくなっちゃう時ありますよね。 そんな時、あなたならどうしますか? わたしなら、時間の許す限りの「・・・
  • 2023.11.01
  • こころに効く♡カラーセラピー オレンジのメッセージ「コミュニケーション」
  • 今「オレンジ」が気になるあなたは、 コミュニケーション能力がグッと高まっている状態かも知れません。 新たな人間関係を広めたり、 新たなコミュニティに入ったり、 そんな環境下で社交性を発揮しているのでは・・・
  • 2023.10.26
  • 本当に使えるカラーセラピー資格!見分ける時のポイント☆
  • カラーセラピーの種類と効果とは? カラーセラピーとは、色彩のパワーを使って、私たちの心と体の健康を促進する方法です! 色彩の力は、私たちの精神と身体両方に作用することが、長年の研究により明らかになって・・・
  • 2023.10.25
  • こころに効く♡カラーセラピー ピンクのメッセージ「幸せ願望」
  • 今、ピンクが気になるあなたは、 「幸せ願望」でいっぱいかも知れません。 もしかすると、自分以外の周りみんなが幸せそうに見えて、うらやましい。 時に、妬みや嫉妬の気持ちが芽生えても不思議ではありません。・・・
  • 2023.10.18
  • こころに効く♡カラーセラピー 黄緑のメッセージ「疲れからの改善」
  • 今、黄緑が気になるあなたは、 「疲れからの改善」がみられる状態かもしれません。 今までとても大変な日々を送られてきたのでしょう。 そんな状態に、少し区切りが付き、 日々の落ち着きを取り戻してきた頃でし・・・
  • 2023.10.11
  • こころに効く♡カラーセラピー 水色のメッセージ「希望」
  • 水色が気になるあなたは、 「希望」に満ち溢れた状態かもしれません。 まさに、土砂降りのスコールが止み、 雲の切れ間から太陽が差し込んだような光景が浮かびます。 これまでが大変だった方は、 やっと見えた・・・
  • 2023.10.07
  • カラーセラピーってどんなことをするの?
  • カラーセラピーってどんなことをするの? 1.カラーセラピーの起源 日々の生活で溜まったストレスを癒す方法として、セラピーが数多く存在しています。その中でも、色の持つ力を活用して気軽に始められるのがカラ・・・
  • 2023.10.07
  • カラーセラピストにどうしたらなれる
  • カラーセラピストになるには? 1.カラーセラピストとは カラーセラピスト、すなわち色彩を使った心理セラピーをする人のことをいいます。カラーセラピーとは、クライエントの心の状態を分析するために「色彩」を・・・
  • 2023.10.04
  • こころに効く♡カラーセラピー 紫のメッセージ「心のバランス」
  • 最近、疲れていませんか? 疲れているはずなのに眠れない…。 空腹のはずなのに食欲がない…。 今、紫が気になるあなたは、「心のバランス」を崩しているのかも知れません。 精神的にお疲れではありませんか? ・・・
  • 2023.09.27
  • こころに効く♡カラーセラピー 緑のメッセージ「平和主義」
  • 争い事や揉め事の場面、あなたならどんな風に振る舞いますか? ・先頭に立って舵を切り、解決に向け場を調整しようとする。 ・自分が間違っていると思った相手を徹底的に論破する。 ・出来るだけ波風立てないよう・・・
  • 2023.09.20
  • こころに効く♡カラーセラピー 黄色のメッセージ「ひとりぼっちは嫌」
  • 「黄色」が気になるあなたは、 「ひとりぼっちは嫌」と感じているのかも知れません。 人知れず「孤独」を感じていませんか? さびしくて、甘えたい。 誰かにかまって欲しい。 そんな気分なのかも知れませんね。・・・
  • 2023.09.13
  • こころに効く♡カラーセラピー 青のメッセージ「距離をおきたい」
  • 「青」が気になるあなたは、 「距離をおきたい」と感じているのかも知れません。 パートナー、子ども、親、職場の人、ママ友、ご近所付き合い… 色々な人間関係がありますね。 ただ、いくら仲が良くても、近過ぎ・・・
  • 2023.09.06
  • こころに効く♡カラーセラピー 赤のメッセージ「葛藤」
  • 「赤」が気になるあなたは、 今何か「葛藤」を抱えているのかも知れません。 「葛藤」とは、心の中に相反する動機・欲求・感情などが存在し、そのいずれをとるか迷うことです。 「義理と人情とのあいだで葛藤する・・・
  • 2023.08.23
  • カラーセラピー色合わせ「クリアとパープル」
  • カラーセラピー「リセット期間」の色合わせ 「前にも後ろにも進めない!!」 今、そんな手詰まり感を感じていませんか? この色合わせが気になったあなたは、 今「リセット期間」に入っているのかも知れません。・・・
  • 2023.08.09
  • カラーセラピー色合わせ「パープルとイエロー」
  • カラーセラピー「自律神経の不調」色合わせ 今年も梅雨の季節になりましたね。 ジメジメとした雨が続き、中には体調を崩す方もいらっしゃるかもしれません。 この色合わせが気になった方は、「自律神経の不調」の・・・
  • 2023.08.02
  • カラーセラピー色合わせ「レッドとパープル」
  • カラーコピー「秘められた攻撃性」の色合わせ なんだか、無性にイライラする。 特に、あなたが女性なら、一度は経験したことがあると思います。 生理や更年期に代表される、「女性ホルモンの乱れ」によるイライラ・・・
  • 2023.07.31
  • カラーセラピー色合わせ「ブルーとグリーン」
  • カラーセラピー「テキパキ進めたい」色合わせ⁡⁡ お子様を持つ家庭では、お仕事を終えて、そのままお迎え、夕飯の買い物にと息つく暇もなく動き回っている人も多いかもしれません。 買い物に行けば、子供にこれ買・・・
  • 2023.07.28
  • カラーセラピー色合わせ「ライトブルーとオレンジとグリーン」
  • カラーセラピー「休息を求める」色合わせ 春は新社会人、転職、転勤、卒業式、入学式、引越し、子供の独立など… 環境の変化が多い時期ですね。心の緊張の糸が切れて、GWを自宅でゆったりと過ごした方もいらっし・・・
  • カラーセラピー色合わせの効果
  • 2023.07.11
  • カラーセラピー色合わせ「クリアとグリーン」
  • カラーセラピー「SOSサイン」の色合わせ 人は誰しも支えあって生きています。 あなたは人に迷惑をかけてもいいし、人に心配をさせてもいいのです。 もし、「私よりも大変な人はたくさんいるから…。」「いま疲・・・
  • スモークの心理効果
  • 2023.06.23
  • カラーセラピー「スモークの色彩心理」
  • 「出口が見えない葛藤」 スモークは、その名に表されるように、「出口が見えない」混沌とした状態。 まるで、あたりに煙が立ちこめて、自分の行き先が分からない… ここを抜け出したいけれども、どうしたらいいの・・・
  • カラーセラピー
  • 2023.06.13
  • カラーセラピー「クリアの色彩心理」
  • クリアはどんなイメージですか? クリアには「リセット」のメッセージがあります。 リセット「Reset」は、ReとSet、ふたつに分けられます。 セットし直す。 今までやってきたこと、一度立ち止まって、・・・
  • オレンジの色彩心理
  • 2023.06.06
  • カラーセラピー「オレンジの色彩心理」
  • オレンジはどんなイメージですか? その名の通り、ジューシーで甘酸っぱい果実のオレンジが浮かんできませんか? オレンジが気になる時は、とっても元気でアクティブな証拠。 今のあなたは「行動力」に満ち溢れて・・・
  • ピンクの色彩心理
  • 2023.05.30
  • カラーセラピー「ピンクの色彩心理」
  • ピンクはどんなイメージですか? ピンクのお花、ピンクのハート、ピンクのドレス… どれも「やさしい」感じがしませんか? ピンクをイメージすると、子宮内を連想する人もいるそうです。 おそらく、1番安全で、・・・
  • 黄緑色の色彩心理
  • 2023.05.23
  • カラーセラピー「黄緑の心理効果」
  • 黄緑はどんなイメージですか? 草木がの芽吹き、柔らかな若葉が擦れ合う様子、 とっても爽やかで清々しいですね。 黄緑は、緑と黄色の中間色です。 お疲れ気味だった身体が、徐々に回復へと向かい、気持ちも「前・・・
  • 水色の心理効果
  • 2023.05.16
  • カラーセラピー「水色の心理効果」
  • 水色はどんなイメージですか? 川のせせらぎ、水の雫。または、氷で作られたお城のイメージでしょうか? どれも汚れのない清らかなイメージがわいてきます。 水色にピンと来たら、あなたの心は「純粋・ピュア」な・・・
  • 紫の心理効果
  • 2023.05.09
  • カラーセラピー「紫の心理効果」
  • 「自分らしさ」って、すぐに答えられますか? わたしは、少し悩んでしまいました。 偽ったり取り繕ったりしていない本来のありよう、ありのままの姿。 なのですが… ありのまま生きづらかったわたしにとっては少・・・
  • 緑の心理効果
  • 2023.05.02
  • カラーセラピー「緑の心理効果」
  • 「バランス」を取るのは得意ですか? 仕事とプライベートの「バランス」 勉強と遊びの「バランス」 運動と食事の「バランス」 色んな「バランス」がありますよね。 緑が気になる時は、心身の「バランス」を取り・・・
  • 黄色の色彩効果
  • 2023.04.27
  • カラーセラピー「黄色の心理効果」
  • 黄色はどんなイメージですか? 自由に大空を舞う黄色のちょうちょ、 アスファルトに健気に咲くたんぽぽ、 黄色は、天真爛漫で自由✨ まさに「ありのままの自分」というメッセージです。 まるで、子どもの頃に戻・・・
  • 青の心理効果
  • 2023.04.23
  • カラーセラピー「青の心理効果」
  • 青のメッセージ 「思考」 考えることは好きですか? 青は「思考」のカラーです。 深く、静かに考えたい時は、デスク周りに青を取り入れるといいですね。 あとは、気持ちがモヤモヤしていて、思考でハッキリ割り・・・
  • カラーセラピー「エネルギーの湧いてくる色合わせ」
  • 2022.12.12
  • カラーセラピー「エネルギーの湧いてくる色合わせ」
  • この時期、パーティやお友達の結婚式、懇親会など 普段より人と会う機会が多くなっている人もいるでしょう。 初めて会う人に明るい自分を演出したい時 人の輪に入っていくのがちょっと苦手だなと思った時 この色・・・
  • 新鮮な感覚がよみがえる色合わせ
  • 2022.11.27
  • カラーセラピー「新鮮な感覚がよみがえる色合わせ」
  • 思い切り深呼吸をして、日々の暮らしに慣れた脳をリフレッシュしましょう。 この色合わせは、当たり前の中にも新鮮な気付きをもたらしてくれます。 退屈な毎日が続くなと思った時には、 お部屋の模様替えをしてみ・・・
  • 「清浄な心を取り戻す」色合わせ
  • 2022.11.27
  • カラーセラピー「清浄な心を取り戻す色合わせ」
  • 世の中の喧騒から離れて穏やかな気持ちで過ごしたいときの色合わせです。 落ち込むとか、寂しいとかとは異なる 「清浄な心」を取り戻したい人にはお勧めの色です。 淡い光の中で悠久の時を感じてみる贅沢。 静か・・・
  • 自信に満ち溢れる色合わせの画像
  • 2022.11.20
  • カラーセラピー「自信に満ち溢れる色合わせ」
  • いつでも自信に満ち溢れているそんな人になりたいときに、 パワーをくれる色合わせ。 新しいことにチャレンジするとき、 難しい資格試験に挑むときなど、 ポジティブパワーを前面に押し出したいですよね。 この・・・
  • すっきりと決断したいときに色合わせの画像
  • 2022.11.15
  • カラーセラピー「すっきりと決断したいときの色合わせ」
  • あれこれ迷って結論がでない、周りに気を使い過ぎて決断できないなど、 人生は迷い道がいっぱいです。 そんなときに色彩グラスセラピーは役立ちます。 スッキリと決断して、次の一歩に踏み出しましょう。・・・
  • 傷ついた心をそっと癒してくれる色合わせの画像
  • 2022.11.05
  • カラーセラピー「傷ついた心をそっと癒してくれる色合わせ」
  • 秋の夕暮れは遠い昔に忘れ去ったはずの痛みを思い起こさせるかもしれません。 そんなときに寄り添ってくれる色彩グラスセラピーの色合わせ。 ちょっとした秘密をあなたにお伝えします。・・・
  • ワクワクしたいときにヒントをくれる画像
  • 2022.11.02
  • カラーセラピー「ワクワクしたいときにヒントをくれる色合わせ」
  • ワクワクしたいときに、色彩グラスはたくさんのヒントをくれます。 グラスのお花が咲いた♪子どもたちも大人も、真面目過ぎる毎日にこんな遊びを加えても楽しいですね。 色彩グラスセラピーはカラーセラピーである・・・
  • 芸術の秋を堪能して、心に潤いを取り戻すときの色合わせの画像
  • 2022.10.27
  • カラーセラピー「芸術の秋を堪能して、心に潤いを取り戻すときの色合わせ」
  • 美しいものに触れると心はふっくら柔らかな赤ちゃんのほっぺのような弾力を取り戻します。 美術館や演奏会、お芝居など、あなたの好きなジャンルでどうぞ。     監修・芙和せら(色彩グラ・・・
MENU
PAGE TOP